>> 泉田塾 情緒・環境のHP せんだじゅく
月画像
月タイトル
できごと:
 少し寒いくらいになってきました、いかがお過ごしでしょうか?
 中間試験等、しばらくテストの続くシーズンになって来ました。勉強のシーズン到来です。覚えれない、覚えない生徒さんが目につきますが、どうしたもんでしょう?僕のかってな理論では覚えれない人はいないのではないか?速さと量の個人差があるだけではないかというものです。勉強はクリエイティブ(創造的)ではない分、覚えないことには始まりません。そして覚えようとする熱意が一番必要なものです。
窓
 生活的知識と勉強的知識。生活の知識は豊富なのに、こと勉強となると、とたんに拒否反応が起きて頭が閉じてしまう生徒さんがいます。この問題を心の姿勢の問題だと考えます。歓迎しているか、取り組む前から事前に受け入れないことを決めているか。頭から「オレには向かない」と決めているとか。つまり勉強とのこれまでの長い歴史(嫌な思いの歴史)が物を言うのですね。これに対しては一個でも二個でも勉強との楽しい経験を積み重ねていくしかないのでしょうね。
勉強を味方にしましょう。
エピソード:
生徒さんを教えていて感じるのは、今の生徒さんは「速いことが頭の良いこと」という哲学を持っているようだということです。とにかく先を急ぎます。何をやっているかは問題ではなく、速く結果を出すことだけを急ぐ。僕が説明していると、たいていその一つ先のことをやっている。ここはコレコレですよ。と説明すると、その部分には答えずに、出てくるのはその一つ先の結果。それでもいいのですが、投げた球に返球してくれないなあの思いは残ります。「しっかり、ゆっくりがいいのだ」と誰か教えてくれればいいのですが…
親御さんの声
 いつもありがとうございます。高校に入って手放しで思いっきり遊ぶ毎日ですが、受験生の時に頑張った事を思い出し、週に一回だけの塾に何とか通い続けて、気を引きしめて欲しいと切に願います。(受験生と同じ空間で学習できる貴重な時間ですね)
 前期は何とかギリギリ成績クリアできた様ですが英検も控えているとの事、日々の積み重ねを大事に頑張ってほしいです。引き続きよろしくお願いします!
 こちらは毎日頑張り続けているせいか、頑張り続けるのは問題だなと感じています。どこかで息を抜いたり、英気を養ったり、新鮮な感覚に触れたり、やっぱ余裕が必要です。
「日々の積み重ねを大事に頑張ってほしいです」
僕もそう思います.。自分の将来設計に合わせて選んでいってください。
 中学校に入学し、一学期の期末テストで、英語の点数が「これ本当に100点満点??」と確認したくなるほど、散々な物でした。あわてて泉田塾さんに入塾を決め、1ケ月。
英語を基礎から教えていただき、夏休み明けのテストで平均点以上の点数をとることができました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
 おおらかで余裕なところ見て取れますが、ま、少しづつ勉強の世界に親しんでいってください。自分から「今日は英語でお願いします。」などと言うところが頼もしいです。
 いつもお世話になっております。
夏期講習ありがとうございました。
この暑い夏を乗り切ったので少しでも力がついていたらとおもったのですが‥
思わずこの夏の夏期講習何をがんばったのと言ってしまいました。親も忍耐の時だと思っております。
 たしかにたくさんの時間をいただいて、たくさんのお金をいただいて結果が見えてこないことに??の気持ちよく分かります。一度彼と話し合わないといけませんね。やる気の部分。
結果が出ない。やる気がわかない。の悪循環だと思われますが、好転するには良い結果が何より必要ですが、こちらがしゃかりきになって詰め込んでも‥  遊んでいるわけではなく、時間はかけているのですから。
一度何を望んでいるか話してみます。
生徒さんの声
 中間テストが近いので、それに向けての勉強がんばりたいです。
 もうこの記事を書いている今は中間テストも終わり、さてどんな結果が出たでしょうか?一度君の望みはどこにあるのか話し合ってみたいと思っています。
泉田塾たよりのページへ