>> 泉田塾 情緒・環境のHP せんだじゅく
月画像
月タイトル
できごと:
 夏至も過ぎ、暑くなってきました。時々涼しい日もあるので助かります。いかがお過ごしでしょうか?期末試験いかがだったでしょうか?印象としては、やる気のない生徒さんはいなかったように思っています。がんばったと言っていいのではないでしょうか。
 いろいろな部活の活動があって夏休みに入っていきますが、勉学と遊びの両輪、しっかりやりましょう。7月23日(日)は三者懇談会を予定しています。夏休み強化授業は25日(火)から予定しています。
窓
 円の値段が1ドル144円ぐらいで、数年前の115円ぐらいに比べてとても円安です。物価が高くなりスーパーで物を買う時、高くなっていることに驚きます。日本は大丈夫なのでしょうか?
 日本は今とても不安定で大変な時を迎えていると感じている人と、大船に乗った気持ちですっかりうまくいっていると安心している人がいるのではないでしょうか。
 当方はというと、日本は大変な時を迎えていると感じている方です。巨大な返せそうもない政府の借金に加えて、現在の政策がお金頼み、つまりますます国債発行して偽の幸せをつくる方向しかないというのが悲劇です。先日兄の介護の費用を見ていますと、月額29万円のところを1割負担なので2万9千円払っていました。つまりぐーたら何もしてない人のために政府は月額26万も払ってるわけです。こういうことを政府はあらゆる分野でやっていると思います。補助金というか。そのお陰で(兄がデーサービスで面倒見てもらえるお陰で)当方自由を満喫できているわけですが、いずれ国債の発行も限度を迎えるでしょう。そういう今の日本の局面。
 さてどうするか?まずは本当の現実を認めることから始めて、お金に頼る精神になっているのを反省して、原点に帰り(もともと日本はGNP2位の国でも何でもなく、東洋の貧乏国に過ぎなかった)、自前のものをもっと持つようにしていかないといけないのではないでしょうか?自分の田、自分の畑、自分の技術。
エピソード:
 八尾の農地を譲り受けるため農業委員会の検分があり、事前に荒れ地にしていませんよ、ちゃんと手入れしていますよと見せるために竹藪(元は田んぼ)を草刈機で刈っているとウイスキーの瓶が5本出てきました。じゃあゴミ袋でも取ってくるかとゴミ袋を持って引き返してウイスキーの瓶の周りを片付け始めると出てくるは出てくるは合計30本のウイスキーの瓶が出てきました。
僕は八尾で農業をやっていて、そのウイスキーを30本空けて病気になって亡くなった人の気持ちがよくわかるのです。中山間地での農作業はあらゆる面で大変(2,3日前に22万で買ったトラクターをひっくり返してしまいました)。
泉田塾たよりのページへ